プロ厳選3銘柄を先行配信中!
お役立ち情報をゲットしたい方はメールアドレスを今すぐ登録!
 個人情報保護に関する事項に同意する。
 利用規約、メール配信に同意し日本投資機構株式会社からのメールを受け取る。
 当サイトの反社会的勢力との関係遮断に対する基本方針に同意する。
 契約締結前交付書面を日本投資機構株式会社の配信メールに記載されているURLから確認又はPDFダウンロードにて受領し、契約締結時交付書面をご契約後にメールにて受け取る書面の電子交付サービスに同意する。※ご登録頂くコンテンツは、日本投資機構株式会社が運営するサービス名『キングトレード投資顧問』です。

電子化

2020年9月28日

電子レシート関連銘柄。消費者、事業者双方にメリットがある事業に注目。

 

世の中の管理ツールが電子化しているのとは対照的に、レシート自体は「紙」のため管理する上でとても煩雑です。

また、事業者側にとっても「紙」であるがゆえにコストが発生しています。

 

一方で最近では「電子レシート」が普及し、消費者・事業者双方にとってメリットが大きい「電子レシート」分野は、今後一層の拡大が期待されいるのです。

今回は「電子レシート」に関連する企業について、株価動向やその背景について分かり易くご紹介したいと思います。

【厳選テンバガー狙いの銘柄を無料配信中!】

 

1.「電子レシート」関連銘柄に期待

「電子レシート」関連銘柄とは、健康意識の向上によって恩恵を受ける企業を指します。

1-1.「電子レシート」関連銘柄とは?

電子レシートとは、スマホアプリ等を通じて電子的にレシートを発行する仕組みです。

具体的には以下のような利用シーンが想定されています。

消費者のメリット

消費者が電子レシートアプリをスマートフォンにダウンロード。

買い物の際に個人認証(アプリをレジ等で提示)すると、その後スマホアプリに電子レシートが送られてくる、という仕組みです。

これまでの紙レシートに比べると、いくつかメリットが挙げられます。

 

例えば、管理の煩雑さです。

買い物をする度にレシートが発生するため財布の中身はレシートで嵩張った状態になりますが、電子化されればそうした状況にはなりません。

また、自宅でレシートを整理し直す手間もありません。

 

自動的にアプリ内で費目に振り分けてくれるため、「何にどれくらい使ったか」を簡単に確認することが出来ます。

 

事業者側のメリット

紙レシートは「紙」のコストが発生しますが、電子レシートではそれが不要です。

またレジ作業においてはレシート用の紙ロール交換があります。

 

レジに列が出来ている時でも必ず発生する作業のため、効率性が低下するばかりでなく顧客側の不満にもつながります。

電子化されればこうした問題も解消されるでしょう。

 

こうした背景から、今後電子レシートの普及が加速することが予想されます。

ここでは「電子レシート」の普及によって恩恵を享受する企業を「電子レシート」関連銘柄としてご紹介していきたいと思います。

 

1-2.なぜ「電子レシート」関連銘柄は株価が上昇するのか?

「電子レシート」関連銘柄が株式市場で注目されている理由は、普及拡大による市場拡大期待です。

関連企業の2つの切り口

1つは電子レシート用のアプリ開発などを手掛ける企業群です。

電子レシートの利便性を実現するためには、消費者が複数の店舗で購入したデータを統一フォーマットで管理することが出来るようなアプリが必要でしょう。

そうしたサービスを開発・提供する企業は市場拡大の恩恵を享受することが期待されます。

 

もう1つは、レシートの電子化によって集まる購買データの活用が見込まれる企業群です。

レシートが電子化されることで、様々な事業者に購買データを提供することが容易となります。

事業者側はこうしたデータを次のマーケティング施策に活用することができ、より精度の高い販売施策を打つことが出来ます。

結果的に、売上拡大に繋がり業績の向上が期待されます。

 

以上の2つの切り口から、「電子レシート」関連企業は、株式市場における注目度が高まっているのです。

【ここだけチェック!】
  • 「電子レシート」関連銘柄とは、レシートの電子化によって恩恵を享受する企業を指します。
  • 電子レシートは消費者・事業者側双方にメリットがあり、今後の需要拡大期待から注目が集まっている
【厳選テンバガー狙いの銘柄を無料配信中!】

 

2.「電子レシート」関連銘柄の推移

過去に上昇した関連銘柄と、その上昇理由を見ていきましょう。

2-1.電子レシート需要増加期待から株価上昇

【3960】バリューデザインは電子レシート市場拡大期待によって上昇した銘柄の1つです。

同社はサーバー管理型プリペイドカードシステムの開発、提供を行う企業です。

 

大型SM・飲食チェーンを中心に国内最多の導入実績を有し、企業のブランディング、販促支援などの各種販売促進サポートも展開しています。

同社は今年に入り、りそなグループが提供予定の「りそなキャッシュレス・プラットフォーム」へのサービス提供を発表しました。

 

このサービスは、流通業やサービス業向けに決済をトータルにサポートするサービスであり、その1つに電子レシート機能を盛り込んでいます。

同社は、先程ご紹介した切り口の1つ目に該当する企業群と言えるでしょう。

 

電子レシート利用が今後促進されていくに伴い、こうしたサービス提供者への引き合いは益々強まっていくことが予想されます。

そうした期待から、同社の株価は過去半年間で15%程度上昇しています。

 

直近の軟調な株式相場を踏まえると相対的にはかなり良好なパフォーマンスと言えるでしょう。

今後の市場拡大を踏まえれば、同社は今後も高い注目度を維持すると考えられます。

 

2-2.購買データ活用分野への期待によって株価上昇

2つ目にご紹介したいのが、【3905】データセクションです。

同社はビッグデータ分析ツールを提供するSaaSや、ビッグデータ分析専門のリサーチコンサルティング、システム受託開発などを手掛けています。

昨年同社は、ログノート社との資本業務提携を発表しました。

 

ログノート社は、電子レシートプラットフォームを提供している企業であり、大手流通企業を顧客として有しています。

今回の提携によって、ログノート社の持つ電子レシート情報をデータセクションがデータ分析を行い、流通事業者にとってより「使い易い」購買データに加工することを目的としています。

今後の電子レシート普及に伴い、購買データの活用分野も拡大が期待され、同社が提供する「使い易い」データへの需要が高まることが見込まれます。

 

同社の株価は、過去半年間で50%以上と大きく上昇しています。

バリューデザイン同様、今後の電子レシート普及に伴うデータ需要拡大を踏まえれば、今後も引き続き株式市場では注目される銘柄と言えるでしょう。

 

【ここだけチェック!】
  • 電子レシート普及に伴い、関連サービス提供企業は注目されやすい
  • 電子レシート普及に伴い、購買データの活用領域で活躍が期待される企業にも注目が集まりやすい
【厳選テンバガー狙いの銘柄を無料配信中!】

 

3.「電子レシート」関連銘柄

銘柄 備考
【3905】データセクション ビッグデータ分析ツールを提供するSaaSが主力サービス。電子レシート分野で資本業務提携を発表している。
【3558】ロコンド ファッションの通販サイト「LOCONDO.jp」を軸とするECサービスを運営。EC支援や物流倉庫業務を一括受託などB2Bサービスも展開。
【3960】バリューデザイン サーバー管理型プリペイドカードシステムの開発、提供を行う。ブランディング、プロモーション支援などの各種販売促進サポートも行う。
【7912】大日本印刷 国内印刷業界2強の一角を担う総合印刷会社。電子レシート分野でサービスを提供。
【6588】東芝テック POSシステム、複合機(MFP)、バーコードシステムを製造販売。経済産業省の電子レシート実証実験に参加。
【2352】エイジア CRMアプリケーションソフト「WEBCAS」シリーズを開発・販売。マーケティングコミュニケーションのプラットフォームを目指す。
【3098】ココカラファイン 経営統合、合併により発足したドラッグストア大手。経済産業省の電子レシート実証実験に参加。
【3994】マネーフォワード 個人向け家計簿・資産管理アプリを主力サービスとする。経済産業省の電子レシート実証実験に参加。
【7718】スター精密 工作機械メーカー。創業は小型精密部品の加工。電子レシート関連のサービスを提供。
【4287】ジャストプランニング 外食産業向けにPOSシステムや勤怠、仕入管理など業務支援システム・ソフトウェアの開発、提供を行う。
【厳選テンバガー狙いの銘柄を無料配信中!】

 

4.おすすめ「電子レシート」関連銘柄

では、最後に注目すべき電子レシート関連銘柄を紹介します。

4-1.【6588】東芝テック

チャート画像

市場 東証一部
業種 電気機器
単位 100株
比較される銘柄 エプソン、キャノン、ブラザー工業
注目ポイント POSシステム、複合機(MFP)、バーコードシステムを製造販売している企業

経済産業省の電子レシート実証実験に参加しており、今後の普及フェーズで主役になる可能性があります。

 

4-2.【7718】スター精密

チャート画像

市場 東証一部
業種 機械
単位 100株
比較される銘柄 ツガミ、ソディック、浜井産業
注目ポイント 工作機械メーカーで、現在はスイス型CNC自動旋盤が主力です。

小型プリンターなども展開しており、既存顧客に対し電子レシート関連のサービスを提供。

スピード感を持って自社サービスが拡大する可能性があります。

 

【ここだけチェック!】
  • 政府と協同した先行事例として挙がっている企業に注目
  • 既存顧客基盤を活用した電子レシートサービス提供企業に注目
【厳選テンバガー狙いの銘柄を無料配信中!】

 

5.まとめ

これまで様々な分野で「紙→電子化」への流れが進んできました。

紙レシートもそうした流れに沿って、今後益々電子化が進むことが予想されます。

消費者にとって便利なだけでなく、事業者側にとってもメリットが大きいことは、普及スピードの観点でとても重要な要素です。

 

数年後には紙レシートが世の中から消えているかも知れません。そうした時流を株式市場では先取りをしていきます。

今の内から「電子レシート」関連銘柄を保有しておけば、将来大きなリターンを獲得出来るかも知れません。

 

CATEGORIES & TAGS

電子化,

執筆者:

プロフィール情報